7月教室のご案内☆みやぎの海の環境と食を体感しよう!

7月は、『みやぎ』の海の恵みと環境について、食を通して考えてみよう!という企画を計画しています☆

宮城県は、海と山の両方の恵み・恩恵をずっと昔から受けています。

東日本大震災で大きな被害を受けた南三陸の沿岸部も10年が経過し、復興も完了し未来へ向けた新しい取り組みや環境が整っています。


そんな南三陸・女川を舞台に、『釣り』をしながら海の環境に触れ、感じ、何かしら学べたらと思っています!!!


女川港の目の前に海釣りと、釣った魚をすぐに捌いて、調理して食べられる場所がありますので、ここで、『みやぎ』の海の恵みと環境を食を通して学んでみたいと思います!!



内容  

〇魚釣り&その場で魚捌き&調理体験  

〇日時:7月21日(日) 9時~15時  

〇場所:女川漁港・あがいんステーション  

〇費用:すべてコミコミ1500/1名  

〇詳細や持ち物→参加確定の方に



☆ 参加希望の方はいつもの申し込みフォームを使い、LINEで応募ください! 定員に達し次第申し込みフォームを閉じるのでお早めに!! ※初めて参加を希望の方は問い合わせページからご連絡ください!!